スマートフォン専用ページを表示
ぴだ
PDA系ガジェット欲しっ!
<<
2004年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(01/28)
Opera Mini for PalmOS
(12/03)
PPCでVirtual Earth
(12/01)
マゲSpot
(11/20)
Palmware 更新
(11/17)
上海のPDA SHOP
最近のコメント
USB接続の重量計が発売
⇒ マークバイ ジェイコブス (08/12)
⇒ クロックスジャパン (08/10)
⇒ モンクレール (01/17)
⇒ Penni Watkins (10/29)
⇒ Neal Melton (10/27)
PPCでVirtual Earth
⇒ ブランド靴 (07/23)
⇒ chaussures air jor (09/12)
⇒ 在宅ホスト (02/17)
⇒ マッハ55 (02/09)
⇒ 童貞 (01/07)
Opera mini のショートカットキーと。。。
⇒ クリスチャンルブタン facebook (07/22)
⇒ バッグ 通販 (07/22)
⇒ Edmund Woodward (10/29)
⇒ Miriam Baird (10/27)
⇒ Vance Bush (08/26)
Opera Mini for PalmOS
⇒ AizEZvIypJeX (11/26)
⇒ 天職見つけた!!!! (10/02)
⇒ spdpTSEyqCG (06/30)
⇒ 健太くん (02/17)
⇒ MOGMOG (02/11)
PHS と PDA
⇒ めちゃ楽しかった♪ (09/12)
⇒ ウホッ!! (09/04)
⇒ ぷにゃぁぁぁっちゅ!!!! (08/28)
⇒ ビビビビビーンッ!!www (08/21)
⇒ ヒャッフゥーーー!!!! (08/15)
最近のトラックバック
PDAとiTuneの便利な組み合せ
⇒
暴走
(10/25)
⇒
winatbaccarat.co.uk
(10/20)
⇒
コンプ
(10/04)
⇒
まあむ
(09/23)
⇒
drug adipex
(08/21)
PPCでVirtual Earth
⇒
adipex overnight
(09/06)
⇒
The Paradigm Shift:パラダイムシフト
(01/30)
⇒
(01/07)
⇒
(01/06)
⇒
グーグルの世界(GOOGLE WORLD)
(12/08)
マルチなACアダプター
⇒
メーカーの感想
(02/24)
⇒
(02/03)
Hi-Speed USB 2.0 15-in-1 Media Reader & Writer
⇒
overnight adipex
(02/20)
⇒
adipex for 90 days
(02/19)
⇒
(01/04)
野口みずき、逃げ切って女子マラソン「金」
⇒
ドンパッチ
(02/16)
⇒
証券会社info
(10/14)
カテゴリ
日記
(28)
PDA
(136)
ぼやき(死語か?)
(23)
携帯
(71)
ノートパソコン
(12)
ソフトウェア
(29)
パソコン周辺
(15)
過去ログ
2006年01月
(1)
2005年12月
(2)
2005年11月
(6)
2005年10月
(20)
2005年09月
(14)
2005年08月
(11)
2005年07月
(16)
2005年06月
(10)
2005年05月
(6)
2005年04月
(12)
2005年03月
(12)
2005年02月
(4)
2005年01月
(5)
2004年12月
(7)
2004年11月
(3)
2004年10月
(16)
2004年09月
(31)
2004年08月
(138)
記事検索
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
<<
2004年08月
|
TOP
|
2004年10月
>>
- 1
2
>>
2004年09月28日
リニアモーターカー
ひぇぇぇ、430キロです!
F1より早いもんね。
クリックするとグレートな画像が!
続きを読む
posted by ぴだ at 19:53|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2004年09月20日
PocketPCロボット
顔が笑える
Geekzone
posted by ぴだ at 10:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
Treo600が安い
1年の縛りがあるんだけど、月に5000円でTreo600が買えてしまう。もちろん、5000円の中には2時間分の通話料もなども含まれています。ほとんどただでTreo600が使えちゃうと言ってもいいのかも。Orangeは他にもいろんな携帯をこういうシステムで売ってますね。
Orange
posted by ぴだ at 10:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
2004年09月15日
指紋はつけましたが、唾はつけてません
こんな昼まっからソニプラなんぞ行けるのはよっぽど近所からプーぐらいなもの。
続きを読む
posted by ぴだ at 13:24|
Comment(6)
|
TrackBack(2)
|
PDA
|
|
2004年09月14日
CFがついてるのは嬉しい
純粋にCFスロットが付いたのは嬉しい。Bluetoothが無いのは怒りを覚える。ソニーもBluetoothを見限ったのか?
posted by ぴだ at 20:28|
Comment(22)
|
TrackBack(4)
|
PDA
|
|
2004年09月12日
「気になったのでメールしてみました。」「きいてょぉ」
その1
「文面からなんでも相談に乗ってくれそうな気がしたので
メールを出して見ました。このアドレスでいいんですか?
------------------ 水野亜沙美 ------------------」
その2
「ヌーブラって思ったんだけどぉ。
あれってさぁ、夏は汗でムレるしなによりも。。。
胸が垂れそうな気がするんですけども(T^T)あれって服の上から見栄えはいいけど薄着の季節ニャむかないかも☆ミ」
最近、こういうのが多い。返信してしまう人もいるでしょうね。
posted by ぴだ at 09:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ぼやき(死語か?)
|
|
内蔵されるべきだよな
携帯電話とかPDAに内蔵されたら便利だろうな。反対側にはディスプレーが映し出されたらベストです。
VKB Inc.
続きを読む
posted by ぴだ at 09:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
2004年09月11日
キャノピー
秋なんだけど、日中の車は暑いんです、溶けちゃうぐらい熱いんです。こんな暑いのに、こんな車を発表しない方がいいと思うんだけど。
あつぅ!!
続きを読む
posted by ぴだ at 04:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ぼやき(死語か?)
|
|
2004年09月10日
Dellの折りたたみBluetooth keyboad
Dellの1万円BlueTooth折りたたみキーボードが到着。サイズ小さいですね。
取り合えず写真3枚だけ。まだ電池も入れてないです。
続きを読む
posted by ぴだ at 11:12|
Comment(96)
|
TrackBack(9)
|
パソコン周辺
|
|
マルチなACアダプター
ターガスがプラグ部分を交換することで様々なメーカーのノートパソコンに対応する電源アダプター「ユニバーサルAC/DCノートブックパワーアダプタ」を発売するそう。希望小売価格(税込み)は1万5750円。これ、別売りの分岐ケーブルを使って、PDAやデジカメ、携帯電話などの機器とノートパソコンとを同時に充電することも可能になるそうです。
デジタルアリーナ
AC電源も別売りでいいから発売してくれ。
posted by ぴだ at 08:53|
Comment(27)
|
TrackBack(2)
|
ノートパソコン
|
|
Skepe 1.0 for PPC
ようやく正式版公開。PocketPCを電話にしちゃいましょう。
Geekzone
posted by ぴだ at 08:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
メガネフック付き BluetoothHeadset
耳に引っ掛けて使うヘッドセットは、メガネと干渉します。(実は気にならないんだけどね)で、考えたのがこれだそう。メガネに引っ掛けて使うんですね。
PDAGeek
Bluetoothなメガネというのは、どうでしょ?
posted by ぴだ at 08:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
2004年09月09日
音楽サーバー
ためてある音楽ライブラリーの利用法。データが入っているマシンをサーバーにしちゃって、PDAからウェブブラウザーから操作してストリーミングってのもありかと。
Slim Server Software
Win, Mac, Linux, Perl対応
posted by ぴだ at 06:19|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
ソフトウェア
|
|
BlackBerry 7100t review
これも気になるマシンです。
20-character keyboard と 200ドルってのがポイントか。
MobileTracker
posted by ぴだ at 06:11|
Comment(3)
|
TrackBack(1)
|
携帯
|
|
Hi-Speed USB 2.0 15-in-1 Media Reader & Writer
15種類のメディア対応のカードリーダー&ライターだそう。15種類もメディアがあるのか、と驚く。これにicocaとか、遊戯王カードとかも加わって、誰が一番にALL-in-Oneと謳うのかが業界のもっぱらの話題らしい(嘘)
Belkin
posted by ぴだ at 06:06|
Comment(4)
|
TrackBack(3)
|
パソコン周辺
|
|
西和彦氏、大いに語る
7月の記事ですが、ここの「多数の逸話」の真偽が知りたいんですが・・・・・・全部真実なの?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/yajiuma/index.htm
posted by ぴだ at 05:56|
Comment(3)
|
TrackBack(1)
|
ぼやき(死語か?)
|
|
Beyond 3G向けコンセプトモデル
このサングラス型のケータイっていいね。ヘッドセットなんか目立っちゃうけど、これだったら大丈夫だし。
サングラス型だと「携帯」するわけじゃないから、ケータイ電話じゃなくて、なんて呼べばいいんでしょ?昔使ってた肩から下げる電話はショルダーフォン、腕時計型は「うでんわ」(おぃ)、メガネならメガフォン? ぐらでん?
ケータイwatch
続きを読む
posted by ぴだ at 03:31|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
Nokia9300だ!
ぱかっ! って開けてみたいぞぉぉ!
ぽちぽちしたいぞ!
ぐりぐりしたいぞ!
来年まで待てない! 写真の彼女でいいから「ぱかっ」「ぽちぽち」「ぐりぐり」したいぞぉぉ!
続きを読む
posted by ぴだ at 03:02|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
PDA
|
|
2004年09月07日
ハードディスク内蔵の携帯電話
世界初の1.5GBのハードディスク内蔵のSumsung製携帯電話が日本で公開されたそうだが、どこで公開されたの?
The Register
posted by ぴだ at 05:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
spotって日本語対応なのか??
おいおい、漢字が表示されてるじゃあ〜りませんか。
携帯電話を時計代わりに使ってる人も多い日本じゃ流行らんだろうね。
MOBILEBURN
posted by ぴだ at 04:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。