2005年03月30日

4月18日にTungsten C2登場かぁ!

この時期ってさ、ハイスペックマシンが山ほど登場するんだよね。このC2もすごいスペックですよ。。。。。。

http://www.mapalad.org/viewthread.php?tid=7128

これも面白そう。
http://sourceforge.net/projects/magiclantern/
posted by ぴだ at 18:54| Comment(1) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

treoにWindowsって

treoはキーボード付き手のひらマシンの中では使い勝手がすこぶる良い。なんちゃってキーボードを搭載している某社マシンは比較になりません。
さて、このtreoに違うOSがのるんじゃないかという話が暫く前にもありましたが、このサイトは今年に出るぅ!と言っているらしい。

http://cherychery.com/index.php?2005/03/23/289-rumeurs-du-jour
posted by ぴだ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本では発売されるかな?

garnet
PDCさえ無かったら・・・ドコモさえ無かったら、日本は世界シェアでNOKIAに負けてなかったと思う。日本の狭いシェアの方が大事だったのかな。
いや、日本人騙してた方が世界相手にするより楽で儲かるからだろうね。
続きを読む
posted by ぴだ at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

treo650のファームウェア

GSMのunlock版と使っている人も多いと思うけど、修理に出したりするとFirmwareが01.15 Softwareが1.06になって帰ってくるそうです。

ほとんど変わってないのですが、内蔵のBlazerがUTF-8も処理できるようになるらしい。blog系を頻繁に見る人には良いニュースです。あ、でも日本語はどうかな?
Blazerは基本はproxy経由だから、proxy側で文字コード制御してくれたらいいのだけれど。
posted by ぴだ at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これ欲しいぞ

pi

「どこよ?」
「ここ!、ち〜が〜うぅ〜」
「こっちか?」
「そっ、そこぉぉぉ〜!」

http://www.geekzone.co.nz/content.asp?ContentId=4278
続きを読む
posted by ぴだ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月19日

Palm de Skype

 たのみこむみたいなサイトだな。

http://www.petitionspot.com/petitions/skypePalmOS
posted by ぴだ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

Tungsten T6

どうでもいいんだけど、少し気になる。各所で話題になってます。

OS 6 (with scalable fonts) 別にOS5で良し
Bluetooth 必須
Wavelan 必須(でも電池容量による)
1 GB Flash そりゃでかい方がいい
3 Megapixel Cam 貧乏だからSD買えない
New connector (ethernet included) 嘘っぽい
VGA resolution 640 x 480 ふ〜ん。。。
Graffiti 2 plus (with voice commands) へ〜
Interface to iTunes (Apple iPod) 嘘っぽいな
The device is maximum 200 grams んー
Automatic software update over internet 要らん
Compatibility mode for pocket Windows is built in へ?
Initial price is around $400 ほ?
Launch date approx end of April 無理っぽい

http://www.mobileread.com/
posted by ぴだ at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月12日

treoネタ二つ

 蓋を取らないとリセットできないtreo650ユーザーに捧げる。リセットアプリもあるけど固まってしまったらどうしようもないものね。

http://forum.palmislife.com/viewthread.php?tid=44894&fpage=2

※誰かがやるとは思っていたが。。。。。サードパティーから出ないもんかね。

 つづいてtreo700の画像です。この中途半端さに親しみを感じます。

http://discuss.treocentral.com/showthread.php?t=76608


posted by ぴだ at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月06日

RemotePlus for Palm OS

 Windows Remote Desktop Protocol (RDP)対応らしい。早いのか?!
 取り合えず、ログイン画面まではやってみた。

 RDP対応のこれと、他のVNCとかと比較したらどうでしょう。今晩でも試してみるか。

http://www1.smartcell.com/web/products/product.aspx?id=14
posted by ぴだ at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Opera for Palm OS

posted by ぴだ at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。