スマートフォン専用ページを表示
ぴだ
PDA系ガジェット欲しっ!
<<
2005年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/28)
Opera Mini for PalmOS
(12/03)
PPCでVirtual Earth
(12/01)
マゲSpot
(11/20)
Palmware 更新
(11/17)
上海のPDA SHOP
最近のコメント
USB接続の重量計が発売
⇒ マークバイ ジェイコブス (08/12)
⇒ クロックスジャパン (08/10)
⇒ モンクレール (01/17)
⇒ Penni Watkins (10/29)
⇒ Neal Melton (10/27)
PPCでVirtual Earth
⇒ ブランド靴 (07/23)
⇒ chaussures air jor (09/12)
⇒ 在宅ホスト (02/17)
⇒ マッハ55 (02/09)
⇒ 童貞 (01/07)
Opera mini のショートカットキーと。。。
⇒ クリスチャンルブタン facebook (07/22)
⇒ バッグ 通販 (07/22)
⇒ Edmund Woodward (10/29)
⇒ Miriam Baird (10/27)
⇒ Vance Bush (08/26)
Opera Mini for PalmOS
⇒ AizEZvIypJeX (11/26)
⇒ 天職見つけた!!!! (10/02)
⇒ spdpTSEyqCG (06/30)
⇒ 健太くん (02/17)
⇒ MOGMOG (02/11)
PHS と PDA
⇒ めちゃ楽しかった♪ (09/12)
⇒ ウホッ!! (09/04)
⇒ ぷにゃぁぁぁっちゅ!!!! (08/28)
⇒ ビビビビビーンッ!!www (08/21)
⇒ ヒャッフゥーーー!!!! (08/15)
最近のトラックバック
PDAとiTuneの便利な組み合せ
⇒
暴走
(10/25)
⇒
winatbaccarat.co.uk
(10/20)
⇒
コンプ
(10/04)
⇒
まあむ
(09/23)
⇒
drug adipex
(08/21)
PPCでVirtual Earth
⇒
adipex overnight
(09/06)
⇒
The Paradigm Shift:パラダイムシフト
(01/30)
⇒
(01/07)
⇒
(01/06)
⇒
グーグルの世界(GOOGLE WORLD)
(12/08)
マルチなACアダプター
⇒
メーカーの感想
(02/24)
⇒
(02/03)
Hi-Speed USB 2.0 15-in-1 Media Reader & Writer
⇒
overnight adipex
(02/20)
⇒
adipex for 90 days
(02/19)
⇒
(01/04)
野口みずき、逃げ切って女子マラソン「金」
⇒
ドンパッチ
(02/16)
⇒
証券会社info
(10/14)
カテゴリ
日記
(28)
PDA
(136)
ぼやき(死語か?)
(23)
携帯
(71)
ノートパソコン
(12)
ソフトウェア
(29)
パソコン周辺
(15)
過去ログ
2006年01月
(1)
2005年12月
(2)
2005年11月
(6)
2005年10月
(20)
2005年09月
(14)
2005年08月
(11)
2005年07月
(16)
2005年06月
(10)
2005年05月
(6)
2005年04月
(12)
2005年03月
(12)
2005年02月
(4)
2005年01月
(5)
2004年12月
(7)
2004年11月
(3)
2004年10月
(16)
2004年09月
(31)
2004年08月
(138)
記事検索
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
<<
2005年07月
|
TOP
|
2005年09月
>>
2005年08月27日
StyleTapがバージョンアップ
使ったことありますか?PIM系がさくさく動いたらいいのですがね。
http://styletap.com/index.html
posted by ぴだ at 14:28|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
PDA
|
|
2005年08月22日
Opera mini のショートカットキーと。。。
*キーを何度か押すと・・・・グレート!!
#1〜9と##、バックスペースキーなどのショートカットも使えるぞよ。
posted by ぴだ at 01:48|
Comment(7)
|
TrackBack(5)
|
PDA
|
|
iPod Shuffle 4.1 GB
Shopping.comってとこにリストアップされてますね。
http://www.shopping.com/xPF-Apple_iPod_Shuffle_4_GB
僕としては「ミュージックーマ」でもいいかな、、と。充電もできるしスピーカー付き、でケースまで付いてる。1200円+切手代だもん。
http://www.cocacola.co.jp/ku-ma/flash.html
posted by ぴだ at 00:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯
|
|
2005年08月19日
treoにOperaがやってきた!
なんとか使える感じっす!
使いこなすぞ!
http://operalover.tntluoma.com/8/opera_mini_on_treo
posted by ぴだ at 21:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
2005年08月13日
treo700, キーボード付きAxim, WinなTreo
http://www.bargainpda.com/default.asp?newsID=2628
見たことがあるようなアンテナ搭載のラウンドシェープtreo700です。
http://www.engadget.com/entry/1234000370054067/
http://brighthand.com/article/An_Axim_with_a_Keyboard
Dellからキーボード搭載モデルが出るとか出ないとか。。。(駄洒落ではな〜い)
http://msmobiles.com/news.php/4139.html
Windows MobileベースのTreoをPalm幹部が認めた?!
http://www.expansys.jp/product.asp?code=124250
http://www.expansys.jp/zoompic.asp?type=item&code=124250
拡大画像
http://www.freedominput.com/index.htm
Freedom Mini Bluetooth Keyboard (QWERTY)
安いかも。
カーソルキーをうまく処理してコンパクトにまとめてます。クレジットカードサイズなので持ち運びも邪魔にならない感じ。
posted by ぴだ at 00:09|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
2005年08月08日
キーボード対決
今回はモトローラとtreo650です。
Qの方は幅があるせいかキー間隔やボタンが大きい。打ちやすいと思うけど、片手入力となるとどうだろう。片手入力は幅と厚さ(重さ)によって微妙に使い勝手が変わってくるはず。より薄いQも意外と使えるかも知れないぞ。
http://www.pdafans.com/article.php?big_article_id=471&page=7
posted by ぴだ at 01:32|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
2005年08月07日
treo670
出るのか?出ないのか?はっきりしろ!
http://www.engadget.com/entry/1234000050053387/
posted by ぴだ at 12:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
2005年08月05日
Motorola RAZR H3 Headset
RAZRが薄いからって、ヘッドセットも薄くする必要があるのか?
小さく、目立たなく、軽いのがベスト。
http://www.expansys.jp/product.asp?code=124372
posted by ぴだ at 20:50|
Comment(17)
|
TrackBack(1)
|
携帯
|
|
Bluetooth Adapter for GPS
GPS機器をBluetooth対応にしちゃうらしい。
http://www.pc-mobile.net/bta.htm
VGA cables are for X50v only
へー、こんなのあるんだ。プレゼンにどうぞ。
http://www.pc-mobile.net/ax50.htm
posted by ぴだ at 20:41|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
マイクロソフトのSyncToy
PDA使いはこのSyncという4文字に弱い・・・・
SyncToy
posted by ぴだ at 20:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトウェア
|
|
2005年08月03日
GPS クレードル
クレードルから離したら使えないデメリットはあるけど、車に付けっぱなしで使ってる人だったら便利かもね。クレードルは機種を選ぶのも難点のどあめですねぇ〜〜
酔っ払ってます。
http://www.geekzone.co.nz/content.asp?ContentId=4960
posted by ぴだ at 22:24|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
PDA
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。