2005年11月06日

auのキーボード付き端末

 Engadget Japanの11月1日の記事ですが、OSも決まっていないってことはまだまだ先の話なのねぇー…マーケット的に、まだ早いという結論なのかな。

 ユビキタスだっけ? いつ実現するんでしょ? 

http://japanese.engadget.com/2005/11/01/au-qwerty-smartphone/

posted by ぴだ at 11:21| Comment(17) | TrackBack(11) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月25日

例のちっこいBlueToothなキーボード

freedom_mini

Freedomのクレジットカードサイズキーボードです。ゲームパッド付きでBluetooth対応でこのサイズ!!パソコン用のリモコンとして使おうかな。
商品は来月登場、Palm用のドライバーも中旬には出てくるらしい。expansysでもオーダーできるみたいです(安い!)。

http://www.freedominput.com/
http://www.expansys.jp/product.asp?code=124250

posted by ぴだ at 09:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

HTC Hermes Pocket PC phone

そしてエルメスがやってきた!

HTC Hermes (Pocket PC Phone)
Specs: UMTS, EDGE, GPRS, HSDPA TBD, GSM Quadband, 320 by 240 QVGA, Bluetooth,
Wi-Fi 802.11 b/g, 416Mhz Intel Processor, 2.1 Megapixel
Camera with Flash, QWERTY keyboard, one Video Cam (front).
ROM and RAM are yet to confirm
Release date (approx.): May 2006
元ネタ&画像はこちら(写真じゃないよね??)

今後の方向性はこんな感じで進むのでしょう。
posted by ぴだ at 22:36| Comment(2) | TrackBack(3) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月23日

I got an iTunes phone

http://applegeeks.com/blog_archive/view.php?id=1183

iTune Phoneって、こんなんだっけ(笑)

posted by ぴだ at 11:57| Comment(0) | TrackBack(1) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

おもろいけど派手すぎ? nanoなケース etc.

iattire

ここまでしなくても…
http://www.iattire.net/product_info.php/cPath/31/products_id/72

こっちはどうでしょ?
http://www.xtrememac.com/cases/nano/iconz_nano.shtml

ぴだ的にはこれが好き。(「iPod なの?」)
http://tokiolapalm.cool.ne.jp/


posted by ぴだ at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月16日

ソニエリP990レビュー by Mobile-review

p990key

この10カペイカってサイズがま〜たくわから〜んので、こんな写真みてもよくわから〜ん。正直、あまり期待してませんけど…、はい。

http://www.mobile-review.com/review/sonyericsson-p990-en.shtml

posted by ぴだ at 14:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月08日

Nokia 888

Nokia Design Awardsで1位をとったTamer Nakisci の作品。ビデオも面白い。
http://www.designawards.nl/eng/index.asp?&audio=1

何年か後にはこのぐらい薄い時計というかPDAみたいなものは作れるようになるのでしょうけど、問題は電池ですな。

優勝者以外の作品もとっても興味深いです。

http://www.yankodesign.com/product_info.php?products_id=512
posted by ぴだ at 11:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月06日

iPod の新しいの

こんな感じ?
ipodm3

これに近い?
ipodm2

液晶がもっとでかい?
ipodm1

posted by ぴだ at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月04日

iGuyの次はiKitty

ikitty

な〜んか、iGuyに比べて微妙〜。

iKitty

iPod nano アフィリエイト
posted by ぴだ at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

Appleのスマートフォン!

モトローラのえらいさんが言ったそうです。

"And we know that they are going to build a smart phone--it's only a matter of time."

Motorola CEO: Apple 'to build a smart phone'

posted by ぴだ at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

nanoを車で轢いちゃったり、落としたりするテスト

nanotest

 異様に盛り上ってますね。
 確かに展示品も傷だらけです。集団提訴は売れてる商品の通過点か??

Appleの掲示板
www.flawedmusicplayer.com
Problems surfacing with iPod Nano screen
ars


iPod nano アフィリエイト

続きを読む
posted by ぴだ at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月17日

Colorware のiPod nano

colorware

金塊カラーもどうせなら出して欲しいものです。

http://www.colorwarepc.com/

posted by ぴだ at 17:51| Comment(17) | TrackBack(1) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

nanoって何かに似てるよな、何だっけ?

 やっと思い出しました。これです。

gold

 nanoのサイズは90×40×6.9mm、42gで、上の金塊は87.8×39.4×7.8mmです。重さは500gもありますが、サイズ的にはほとんど同じ。金塊をイメージして作られたのは間違いな〜い。

 この金塊nanoにこれを着せてみたいんだな。厚さ0.9mmがきついかもしれないけど、500gにこのiGuyの足が耐えられるのか、考えたらもう寝られません。

nanoiguy

 nanoのサイズは500gの金塊と覚えておこう。

そうなの?
スポンサー
そうなのかい?
posted by ぴだ at 00:52| Comment(1) | TrackBack(5) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

383万円のPSPケース

 こんなPSPケースはいかが?
 誰か買う人いるのでしょうか? いるんでしょうね・・・

http://japanese.engadget.com/2005/09/02/383-man-psp-case/

 Engadgetの日本語版があったなんて、知りませんでした。

posted by ぴだ at 07:55| Comment(0) | TrackBack(2) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

iPod Shuffle 4.1 GB

Shopping.comってとこにリストアップされてますね。

http://www.shopping.com/xPF-Apple_iPod_Shuffle_4_GB

僕としては「ミュージックーマ」でもいいかな、、と。充電もできるしスピーカー付き、でケースまで付いてる。1200円+切手代だもん。

http://www.cocacola.co.jp/ku-ma/flash.html
posted by ぴだ at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月05日

Motorola RAZR H3 Headset

RAZRが薄いからって、ヘッドセットも薄くする必要があるのか?
小さく、目立たなく、軽いのがベスト。

http://www.expansys.jp/product.asp?code=124372

posted by ぴだ at 20:50| Comment(17) | TrackBack(1) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月27日

ハンズフリー通話可能なサングラス

 BlueToothです。
 ちょっとかっこ悪いです。
 オークリーです。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20050726org00m300118000c.html
http://oakley.com/about/razrwire/

 イチローがMP3なサングラスを掛けてたな。
posted by ぴだ at 20:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

スパイ電話

 スパイしたい場所に携帯を隠しておく。でもって外からその携帯にコールすると勝手に受信し、マイクで拾った音を聞けるというしくみ。
 電話を切るとちゃんと切れるのかね。同じようにSkypeもデフォだと勝手に受信してくれるから、スパイできちゃうかも。

http://www.mobilemag.com/content/100/340/C4246/

posted by ぴだ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

FOMA用の非接点充電器を開発、NTTドコモとパナソニック

ACアダプタとやっとさよならできるのか・・・・と思ったけど、充電器自体にACアダプタが必要な様子。サードパーティーの皆様、PDAメーカー、携帯メーカーさん、規格を統一してどれでも充電できるようにしてちょーだい!!お願い!

USBな出力できる非接触充電器用アダプタとかどうでしょ?

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/384721

posted by ぴだ at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月06日

パソコンからキーボードとマウスが消える日!? 

いくつか気になる点が。。

「文字入力などに関しても、キーボードやマウスより携帯電話機からの入力を得意とする人が多いという」
 これは、、、少し疑問。自分が携帯メールをあまりしないからか?

「システムが普及すれば、パソコンを取り巻く環境や使用スタイルは大きく変化する」
 赤外線って今から考えると、あの指向性が不便ですよね。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/384485
http://www.quixun.co.jp

posted by ぴだ at 19:41| Comment(0) | TrackBack(1) | 携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。