2005年09月30日

MITメディアラボ、「100ドルノートPC」のプロトタイプを11月にリリースへ

mit

 是非とも実現して欲しいです。
 

 自家発電付きですね、これ。

ITMedia

続きを読む
posted by ぴだ at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

ソニーの新しいUシリーズとは?

http://www.handtops.com/show/news/104

内部情報によると、ソニーは新型Uシリーズを開発中らしいぞ。まぢですか?

posted by ぴだ at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月22日

ブルーツース搭載のファブリックキーボード

平らなところが無いと使えないキーボードなんて使えないっす。で、でも、服の袖とかに縫い込んだりできるのなら、欲しいな。伸び縮みする素材で親指キーボードだったのが、びよ〜んと伸びでフルサイズキーボードになるとか希望。

ま、布でできたノートパソコンが欲しいけど、これは遠い未来の話なんでしょう。布製の液晶でね、びよ〜んと伸ばせばXVGAサイズ、折りたたんでPDAサイズの液晶になるのです。
寒いときは羽織ったりしてね。

http://geek.com/news/geeknews/2004Dec/bpd20041221028356.htm
http://www.electronicsweekly.com/articles/article.asp?liArticleID=38292&liArticleTypeID=1&liCategoryID=4&liChannelID=7&liFlavourID=1&sSearch=&nPage=1
http://www.eleksen.com/index.asp?mainsection=4&pageID=190
posted by ぴだ at 22:01| Comment(2) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月10日

マルチなACアダプター

 ターガスがプラグ部分を交換することで様々なメーカーのノートパソコンに対応する電源アダプター「ユニバーサルAC/DCノートブックパワーアダプタ」を発売するそう。希望小売価格(税込み)は1万5750円。これ、別売りの分岐ケーブルを使って、PDAやデジカメ、携帯電話などの機器とノートパソコンとを同時に充電することも可能になるそうです。

デジタルアリーナ
AC電源も別売りでいいから発売してくれ。
posted by ぴだ at 08:53| Comment(27) | TrackBack(2) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月20日

VAIO type Uがお買い得価格に!

「VAIO type U VGN-U50」が安くなってきたそうです。新品で14万円台、中古は13万円台とのこと。
工夫次第でかなり楽しい使い方ができちゃうので、サブとしていかがでしょうか。

nikkeibp.jp
posted by ぴだ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月19日

こりゃ、マジでかっこいい

亜州U50
 この、一体感はすんばらしい!!

亜州モバイル人柱隊
posted by ぴだ at 13:11| Comment(23) | TrackBack(6) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月18日

どこでもFF

くるくるゲームコントローラー
 邪魔なケーブルが収納できるのは確かに便利。でもゲームコントローラーにまで採用されてるんですね、知らなかった。

サンワサプライ
モバイルなのか?
posted by ぴだ at 00:33| Comment(4) | TrackBack(1) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月17日

備えあれば・・・・

Palmware開発大手?のTealPointの新作ベータ版。TealBackupです。名前に一捻り欲しいですな。

TealPoint
posted by ぴだ at 21:35| Comment(1) | TrackBack(1) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月11日

Tablet PC shipments rise, but still disappoint

タブレットPCって、バイオUのことでしょ?違うの?
天野めぐみが使ってるふりしてるやつだよね?
使っている人、一人だけ見たことあるもんね(自慢)。
薬のことなんですけど、何か?

GeekZone
posted by ぴだ at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どこでもノートパソコン

lapworks
コンパクトに収納できるノートパソコン用の机シリーズ第2弾。膝の上に置くのは熱いんです。

Gizmodo
posted by ぴだ at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

究極のノートパソコンケース登場か!?

pizzacase
イタリア職人によるハンドメード、崇高な香り漂う究極のケースが誕生。耐ショック、防水加工付き。2640円と格安、紙か?

14" PowerPizza
posted by ぴだ at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ノートパソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。