2005年10月23日

Web 2.0テイストなブラウザー

 Web2.0 ってのは、まだまだ明確に定義されていないらしいが、すっげーのか?PDAでも使えるのか??

 見た目がちょっとかっこいいのでよくわかんないけどリンクだけ紹介。インストールはもうちょっと待った方が良さそうですね。

c|net
flockのflickr(ややこしい)
Flock メインサイト
Web2.0とは?
posted by ぴだ at 11:45| Comment(0) | TrackBack(1) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月05日

マイクロソフトのSyncToy

PDA使いはこのSyncという4文字に弱い・・・・

SyncToy
posted by ぴだ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月18日

Chime v1.0 (palmware)

 15分、30分、1時間毎に時刻を読み上げてくれるパームウェア。男性と女性の声から選択できます。自分で録音した声が再生されると、より嬉しいのですがね。

 時報機能は意外と便利ですよ。

http://www.freewarepalm.com/clock/chime.shtml
posted by ぴだ at 05:18| Comment(1) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月17日

SharkSwipe::Z (Palmware)

 玄人好み?のlauncherであるSharkSwipeにZ版が登場。ど派手に画面を変えたくないけど、アプリケーションをすばやく呼び出したい方向け。


http://tapland.com/forums/viewtopic.php?t=2853&highlight=sharkswipe
posted by ぴだ at 12:21| Comment(3) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月12日

WindowsXPのSP2でBluetoothって駄目だね

 週末にSP2にしたんですが、はっきり言ってグレードダウンですよね。色々探したところ、評価版として暫く使えるBlueSoleil 1.4.9 for Windows XP/2000/98/MEってのを入れてみました。1.4.9って言う最新版です。

続きを読む
posted by ぴだ at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月09日

音楽サーバー

 ためてある音楽ライブラリーの利用法。データが入っているマシンをサーバーにしちゃって、PDAからウェブブラウザーから操作してストリーミングってのもありかと。

Slim Server Software Win, Mac, Linux, Perl対応
posted by ぴだ at 06:19| Comment(2) | TrackBack(1) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月05日

MP3プレーヤー

 専用機には勝てない部分がやっぱり多いけど、メール書きながら音楽聴くとか、ネットしながらなど、まだまだ負けない部分は多いよね。2台もちゃ〜いいって?
PPCMP3

PDABuzz
posted by ぴだ at 21:23| Comment(2) | TrackBack(1) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月02日

PDAにもファイアーウォールかよ!

 怖いですね・・・
 携帯やPDAならまだ理解できますが、車とか冷蔵庫とかこれからどんどんネット端末化してくる機械が増えます。つーことは、攻撃される可能性もあるってことですよね。車がウィルスに感染したら命に関わるし、冷蔵庫に変なレシピが出たり自動シャットダウンなんぞされたらアイスが溶ける。怖いですねぇ。

Geekzone
posted by ぴだ at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月25日

PDAはやっぱ指でしょ

指
スタイラスなんか取り出す時間があったら指でタップするよね。使ってみる?

Pocket PC Thoughts
posted by ぴだ at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海外の優れたソフトウエアを動作検証して販売するサイトがオープン

世界中のソフトウェアが掲載されています。
あ、PDAカテゴリーは0件でした、すべった。

nikkeibp
shereEDGE
玄人好みの品揃えかな。
posted by ぴだ at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月24日

Plug&SyncExtension Ver1.0

 ケーブルでシンクしているPalmユーザーには便利ですよね。勝手にシンクしてもらっても困ることもありますが、繰り返しインストールするときなど、威力を発揮しそうです。フリーウェア。

PalmwareInfo
posted by ぴだ at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「金かえせっ!」-実録 ネット詐欺との死闘

 オークション詐欺の手口って結構高度なんですね。
この本の目次です。
1.「まさか自分が!?」
2.「どこまでも汚い手を!」
3.「えっ? 被害者だって!?」
4.「親子でグルか!?」
5.「高い評価は信用できない?」
6.「泣き寝入りしてたかまる!」
番外編「幸せをかえせっ!」
7.「お父さんが甘かった・・・」
8.「姑息な手が通じると思うな!」
9.「許せない! 徹底抗戦だ!」
10. 「ミシンがティッシュに化けた?」
11. 「また、お前かっ!」
巻末資料 1 これが詐欺の手口だ!
     2 メールヘッダーの見方
     3 被害時の対処法
     4 ヤフオク詐欺師リスト
     5 関連リンク

Nikkei
posted by ぴだ at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマチュアにも使えるフィッシング構築キット

 ひえぇ。キット配布すなっ!

 フィッシングするなら、海へ行け!

Mainichi
posted by ぴだ at 10:39| Comment(17) | TrackBack(2) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スカイプ、低価格電話で日本企業と提携交渉

 すでにIP電話そのものは激戦状態、PDAと使える、音声が良いなどのアドバンテージを武器に提携できるかな。
 音声が良いのはパソコン-パソコンだけで、PDA経由に関しては??ですけど。

ITビジネス
posted by ぴだ at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月22日

ぴだのOS別アクセス状況

マサトレのまねです。

1 WinNT  57.4%
2 Mac  22.6%
3 不明  11.9%
4 Win98  7.1%
5 Linux  0.7%
6 Win95  0.2%
7 Unix  0.1%

やっぱ、Windows系が7割り近くを占めてます。でも経験上、Macの22.6%ってのも、他より多いような気がします。ブラウザはMS系が圧倒的、次がオペラと続きます。なぜかサファリって出てこないですが、どうして?
分母が小さいからしゃーないですが。

マサトレ
おかげさまで1.5万ビュー、広告収入はまだまだタバコすら買えません。
posted by ぴだ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月21日

毎日一本freewarepalm

OS5用のスクリーンキャプチャーソフト。BMPファイルとしてカードに保存してくれます。

Snap v0.2.5
毎日一本は無理かな。
posted by ぴだ at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何かと話題のリアルとPPC

RealPlayer 1.1 Preview Release for Pocket PC

だそうです。寝ます。

Pda Live
posted by ぴだ at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月20日

必須Palmware

FileZ
SDカードとかMSとか突っ込んでいる方は必須です。いつの間にかFileZ v6.0 Beta 8です。Bluetoothサポートとかカードの読み込みスピードが2倍になったり、進化は止まってません。無料で使えます。

1src
ダウンロードはここ
posted by ぴだ at 13:41| Comment(4) | TrackBack(2) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月19日

Segwayをゲットしよう

Segwayをゲットしよう!
スマートフォン用のPalmwareを作ってSegwayを貰っちゃおう!

太っ腹Palm Source


続きを読む
posted by ぴだ at 18:23| Comment(1) | TrackBack(1) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どーしてもタクシーが見られない

taxi
どーしてもタクシーを見たい方はどうぞ。

FreewarePalm
posted by ぴだ at 10:27| Comment(1) | TrackBack(3) | ソフトウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。